2009年05月10日
ジャケットを作ります
シャツに袖を付けるのが面倒くさいからジャケットでも作ろうという試み。
前に買ったジャケットを見ながらクッキングペーパーで型紙とりして試し縫い。
お! 手抜きにしてはなかなかいいんじゃね!
投稿者 jeha : 03:32 | 裁縫 | コメント (6) | トラックバック (0)
2009年05月09日
ガイヘッドを削る
歪みまくりのヘッドをなんとか緩和させたくてルーターでガリガリやってみたんですが…
before
after
ムリだコレ/(^o^)\
投稿者 jeha : 04:08 | カスタム | コメント (82) | トラックバック (0)
2009年05月07日
ミシン買っちゃおうかな~(^ω^)
後姿がなかなか良かった。
俺はYシャツのこのヨーク(背中上部のパーツ)が好きだ。なんか知らんがヨークの線がエロく感じて大好きだ。
試作用で端の処理とかまったくしていないし、台襟も内側に折って始末していないから前から開襟した様子は見せられない。前たても片方しか縫ってないしね!
行方不明だったガイヘッドが見つかったんで、今日は色でも塗ってやろうかな…
こうやって写真撮ったときに頭がないとちょっとかわいそう。
でもハンパなく歪んでんだよね! 顔が。
今日通勤中にボークス寄って見たらそこにあったヘッドも歪んでいた。もう型が歪んでいるとしか思えないほど同じように左上に。困ったもんだ。
投稿者 jeha : 21:36 | 裁縫 | コメント (1) | トラックバック (0)
ガイさんのシャツ8着目
人形箱から試作用のシャツを取り出して並べてみたらもう8着も作っていましたよ…
身ごろの形はほぼ思い通りになった。
というか今まで試行錯誤していた袖ぐりのあたりのしわは胸板によるものであり、わきの下からタックを入れることで解決した。
多分。
袖山もわきの下からまっすぐ持ってくるのが正しいっぽかったのでそうした。
結構綺麗にボディにフィットしていて、かつガイさんナイスボデーなのだが写真じゃわからんのう…
投稿者 jeha : 03:19 | 裁縫 | コメント (0) | トラックバック (0)
2009年04月30日
予約しちゃった…
2009年04月29日
悩み中
kamauさんイケメンなんだけど、なんか美形すぎる気がしてイマイチ萌えねぇ! とかモンモンとしている。
メイクでなんとかなるかなー? と画像を加工して検討したりする。
投稿者 jeha : 04:45 | 人形 | コメント (41) | トラックバック (0)
2009年04月27日
カマウさん
IPLEのデカ人形第4弾黒人さんがお披露目。
ちなみに第1~3弾はいまいち顔がピンと来なくて、購入にはいたらず。
黒人さんもプレリリースではビミョーな感じだった。
「これで散財せずにすむぜ…。ミシン買おうかな?」とか思っていたら正式リリース。
あれ、結構いいんじゃね?/(^o^)\
他アングルもウィッグつきのものはビミョーだけど、フードつきのはイケメンな感じ。
おおお。なんか欲しい気がしてきたああああ。でもお金があああああ。
衣装とかカツラ抜きにしても9万円とか\(^o^)/
その他公式画像(明るさ調整版)。公式画像暗すぎんよ…
投稿者 jeha : 20:30 | 人形 | コメント (0) | トラックバック (0)
2009年03月01日
NEO-GUY先生の危機
知人Hさんと「NEO-GUYを大きくしたような、SD26MENとか出たら俺きっと買っちゃうねwww」とか話していたら……
投稿者 jeha : 12:50 | 人形 | コメント (86) | トラックバック (0)
2009年02月27日
型紙補正2回目
今日も楽しくお裁縫。
のおお。大丈夫だと思っていた身ごろの肩幅がたりなかった/(^o^)\
再修正だっ!
投稿者 jeha : 03:33 | 裁縫 | コメント (100) | トラックバック (0)
2009年02月25日
シャツの型紙を補正する
人間用型紙を1/6に縮小したものは結局首まわりくらいしかあっていなかった。ということで形を参考にするくらいにして型紙作り直し。
今回は銀紙でなくキッチンペーパーでとってみた。
袖を付けるとどこがおかしいかわからなくなるんで、とりあえず身ごろから調整。型紙が出来たらまた安物の布で試作する。
なんとなく気分を変えて黒い布でやってみたら、目はチカチカするわ、写真写り悪いわで/(^o^)\
ていうか袖ぐりがひきつれているっ! 狭いのか?! わきの下に挟まっているのか???
と思ったら単に波縫いがキツいだけだった。
投稿者 jeha : 03:58 | 裁縫 | コメント (89) | トラックバック (0)