木村拓也がハウルの声だそうですね。
「ハウルは美青年。日本の美青年といえばキムタク」って選考基準はどうなのか。木村拓也といえば手垢がつきまくりの感がぬぐえない。
まぁ確かに顔はそこそこ。他のジャニ系を抜擢するよりはそれなりに喋れるとも思う。でも彼は認められすぎてて常に彼でしか在れないというのがなんか不安つか厄介な。
ドラマとかでも常に同じ調子で同じような役所、すなわち木村拓也的キャラクターなんだよな。つまらないし飽きるし。ハウルもあんな力の抜けたような喋り方なんだろうか。
三輪さんと倍賞さんは良いと思いました。
つか宮崎駿の美青年とか想像つかない。
エヴァの声優の人が結婚したとかいうニュースがYAHOOのトップニュースになったりするんですね。
おそろすぃ。
GANTZの主題化がリップスライムらしい。リップスライムといえばアカペラ爽やか軽いノリという雰囲気なんだけどどうしたら馬鹿っぽいけどスプラッタでハイテンションアクション漫画GANTZの主題歌になるのか。ちょっと見てみるかーと思ったらもう昨日じゃん。終ってるじゃん。来週なったらまた忘れてんじゃん。
昔とあるイベントに参加した時、ミニゲームの景品が甲殻機動隊の人(名前ワカンネ)の描いたサイン付オリジナルイラスト(ラフじゃなくてちゃんとしたの)で、周りの人がどよめいていたりスタッフがむしろ欲しそうだったりしたんだけど、俺にはちっとも価値がわからなかったという思い出。
押井守も理屈っぽくてあまり好きじゃなかったりして。人狼は割りと好きだったけど。
カプコンの新作ゲームはリロ&スティッチのパクリですか。
あー。2時間くらいのアニメ映画を見るかこってりしたエロゲがやりたい。こってりしたエロゲとか俺的にありえないのでアニメ映画を見たいがアニメ映画もハズレ多いんだよな! 東京ゴットファザーズ? アレはもうビデオになったのですか。パーフェクトブルーでも見てみようか。
逃避行為。