ちょっとまえからGame日記の方でエントリーを反映(投稿状態で保存)しようとすると毎回InternalServerErrorが出るようになって、手動でIndexの再構築をしなくちゃならなくてウザイことこの上ないのでいろいろ弄ってみた。
いろんなところを見たり見なかったりしながらバックアップも取らずにバコバコ消したり修正したりしていたら再起不能になった。俺らしくて超笑う。
幸いログだけは取っておいたので、MT公式サイトから新バージョンを丸ごとダウンロードし、自分が書いた手順を元に最初からインストール。手順書いておいてよかったなぁ。
しかしやっぱりInternalServerErrorが直らない。そもそも設定とかをまるで弄っていないのに出るようになったので、機能そのものがイカレたわけではなくログに何かいけない文字を入れてしまったとかそんな理由だとは思っていたんだけど、それにしてもおかしい。
怪しいところ(HTMLタグを直書きしてる部分や、半角スペースがコードで記入されてるところ、トラックバックしてるところ)を消したりして試していたらどうにも再現パターンが不安定。おかしい。
で、ひとつ気づいた。
なんか単純にログが多いから処理負荷が高くなってるとかですか?
そこで落ち着いてGoogleで「Movable Type Internal Server Error」を日本語のページから検索。
こんなサイトが引っかかりました。
Movable Type を非力なサーバ、もしくは各種制限 (実行時間制限、メモリ使用量制限、など) のあるサーバ上で動かすと、 rebuild 実行時に Internal Server Error が頻発します。
DB弄ったり再インスコする必要とかぜんぜんなかったじゃん orz
つーわけでちょっとカテゴリを消してみたりしたけどやっぱり出るっぽい。
こりゃもうサーバ変えるしかねーかな。丁度1年契約更新したばっかなんだけど。
サクラネットも契約した数年前は安くて容量でかくて18禁サイトにも寛大でCGIとかの制限も少なくて良いサービスだったんだよね。
FAQに「やおいサイトOK」とか「イラストならエロでもモザイク不要」とか明記されてて激しく笑った記憶があったが、いつの間にか消えてます。