« 2004年06月 | メイン | 2004年08月 »

2004年07月 アーカイブ

2004年07月12日

いつもの睡眠不足

・中華なべ購入
今時は炒め鍋というのだな。
1000円くらいの鉄のを買おうかと思ったら注意書きに「放っておくと錆びるヨ」とか書いてあったので躊躇。俺とか超物臭だから絶対放っちゃうヨ! ということで迷った末にチタンのやつを5000円で購入。
コレが軽い軽い。箱入りなんだけど最初空箱かと思ったほど。つか中にあるの確かめてから手に持ってもう一回確かめた程軽い。表面もツルツルしてて炒め物がこびりつきにくく洗いやすくて良い感じだ。
早速ブッタネスカとかペペロンチーノとかを作った。あと冷麦も茹でた。鍋買えよな! 買って帰ろう。
あとこれ欲しい。

・部屋を片付ける
土曜はキッチン周りを大掃除。例の黒いアレとか目撃しつつ2年近く放置されまくりのキッチンをなんとか磨き上げた。ウンコとかあって萎えた。ゴキウンコと水垢にまみれて再起不能な食器類は破棄。緑の草原を作り出していた鍋も破棄。近所の100円ショップで食器類を補充。
日曜は一番奥の犬部屋を掃除。クッションフロアを剥がして2年ぶりの畳。掃除機をかけて雑巾をかけ、布団を移動。今後は犬進入禁止の寝室とする予定。
あとは手前の居住区を掃除すればなんとか。気を抜かなければ母親来襲に間に合いそう。

・水難の相が…
掃除目標を達したので信をやっていたらノックが。もう1時だってのに何ですか?!(犬の苦情カナー)と思って出てみたらなんか、屋外にある洗濯機の排水ホースがパイプから外れてて水ぶち巻きまくりだったらしい。ヒー。
お隣の一軒家のご夫婦が見守るなか、1階の居酒屋のオバちゃん(?)に「水止めておきましたよ」とか言われる風呂上りの俺。
オサワガセシマシタ…。

・腕が痛いです
で、信をやっていたらなんか物凄く腕が痛い。足が浮腫んだ時のような、骨が軋む感じの痛さ。掃除で疲れたのかと思ったけどあれだ! ペペロンチーノだ!
塩もっこり入れちゃって超しょっぱいのをお茶飲みながらムリヤリ喰ったので、血中塩分上昇による肝機能低下と掃除疲れからきた浮腫みかと思われる。そりゃ海水飲んだら死ぬわ! みたいに痛かった。お陰でロクに眠れず眠い。

・猫が欲しい
耐えなさい。

2004年07月14日

ピザを焼く

キッチンを綺麗にしたので自炊をしよう(とりあえず母親が帰るまでは)の3日目。
最初に買った食材の都合でイタリアン続きの今日はピザだ。残業にだって負けないゾ!
適当な俺の適当なピザ作り。
作り方は主にこちらを参考にしたかも(朝見かけて他のサイトもざっと見てあとは夜記憶にたよった)。

・材料
強力粉:100gくらい
ドライイースト:小さじ1杯強
塩:すこし
水:勘で
ホールトマト:適当に
モッツァレラチーズ:半分くらい
バジル:おこのみ

・作り方
1:1人前として強力粉100gくらいをボールに振り入れる。
 ボールにざるを乗せた状態ではかりに乗せて、粉を入れて100gに、と思ったらバサっと落ちた。テヘ☆
 多分140gくらいになったがどうでもよくなったのであまり見ていない。
2:塩ひとつまみ、ドライイースト小さじ山盛り1杯くらいを粉に足す。
 塩は適当につまんでポイ。ドライイーストはたしか100gに1杯くらいだったような気がするが、小さじもティースプーンもないので普通の大きめスプーンに適当にそれっぽい量をあけて投入。パラパラ。逞しく育て。
3:水を少しずつ入れて混ぜる。
 分量は良く知らないが記憶の中の「最初は手にべちゃっとつくくらいで良い」を元にコップの水をモリモリ直感で足していく。
4:こねる
 手にべちゃっとくっつく生地に疑問を感じながらも激しくこねはじめる。ほんとにくっついてどうしようもないので適当に10分くらい、時々打ち粉を足しながらこね続けると、むりやり握りつぶしたりしなければくっつかない程度になった。これでいいだろう。(いいのか)
5:おく
 綺麗なボールにオリーブオイルを薄く塗って、生地を安置。ラップをかけて室温で1時間くらい置いて発酵させる。冷蔵庫で低温発酵(一晩)させればそのまま2〜3日は保つらしい。今日はすぐ食うので室温発酵だ。サランラップを買っていなかったので蓋つき耐熱ガラスボウルで発酵。
6:ホールトマトを水切り。
 缶詰のホールトマトを適当に手で裂いて広げてざるにのせて置き、自重で汁を切る。
(この間に昨日のあまりのスペアリブに塩コショウバジルを揉みこんで暫く置いたものをにんにくを炒めたオリーブオイルで軽く炒めて余ったホールトマトと上記トマトの汁で煮た)
7:発酵が済んだ生地を広げてオリーブオイルを塗り、具を載せ、塩を振る。
 当然のように生地が多いので半分に裂いて広げる。生地がもふもふしてて気持ちいいぜ。
 次にオリーブオイルを塗り、トマトとモッツァレラをちぎって散らす。塩とついでに乾燥バジルもふりかけた。
8:フライパンで焼く。
 オーブンとかないんで! で、焼こうと思ったらまな板の上にそのまま広げてしまったから上手く移動できなかった。結局ちょっと伸びてしまった。ビヨーン。
9:カットして食す。
 「タバスコでなくトウガラシオイルで」とか書いてあるけど俺タバスコ大好きだしタバスコでいいんじゃなーい。ということで喰う。っていうかこんな適当でいいの? ねぇいいの? と思いながらパク。

*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*

旨! 激しく旨いですよ奥さん! 特に生地が旨い!!
サクサクモチモチの極み。宅配ピザとか目じゃない。
こんな適当製法でこの旨さは凄まじいぜ。やるな強力粉。
見ての通り簡単だしオススメですよ。

だがしかし反省点もあるわけで。

・ちょっと味が薄かったです
もうすこし塩を振り掛ければよかった。

・真ん中水っぽいにゃー
フライパンで焼いたため熱が足りないのと、手で適当に伸ばしたので中央が薄く、具の油分水分が中央に寄ってグツグツと。オーブンならまた違うんだろうが。
フライパンの時は極力水分を抑えた具をチョイスすることをオススメ。
それでも不味くはなかったけどネ。

・生地が多いんじゃー!
食べきった方がいいのかな? と思い、スペアリブトマト煮込みの汁を失敬して塗って余ったチーズを上に乗せて2枚目を焼いた(今度はクッキングシートに広げてそのまま焼いた)。チキンの旨味が出ていて禿旨かったが腹いっぱいになった。ゲプ

そんで昼前にコチラで頼んだ粉とかオリーブの種抜き機とかペペロンチーニが即日発送されて今日届くらしいのでまた作ろうと思う。
オーブンあればもっと旨く出来るんだろうなー。

2004年07月17日

猫買っちゃった

ホスィホスィと常日頃思っていたところにスタパデイズとか見ちゃったりして、更にものすごく丁度良いのが居たので、「1人暮らしだし犬居るから断られるかもなー」と思いつつ問合せしたら1日とおかずに具体的な返信が来た。そのまま譲り受けるつもりでいる。
そんなことでいいのですか?

まぁいいんじゃね。愛すし。

空慈と仲良くなってくれるとイイナー。
オリエンタル(=シャムの色違い)は寂しがりというか「犬猫」と呼ばれるくらいの性格らしいので、どちらかというと犬とも仲良くできそう。
ちなみに↑のサイトは委託先で、このブリーダーさんの本サイトを知っていたので直接頼んだら4千円お安かった。手数料(?)とかそんなもんなのね。

そして猫スキーの知人に「猫飼いますよ」と伝えてオリエンタル成猫の写真を見せたら「違う種類じゃダメなの?」「こうもりみたい」「飼っちゃえば可愛いんだろうけど」と失礼なことを言われたヨ。
確かにこうもりみたいだけどな! チビの頃は宇宙人のようだし。子猫の可愛さが無い(ヒドイ)。
でもいいんだ。体型と性格が好みだから。
腹筋スキーである俺は猫には美しく優雅であって欲しいと思う。
いや、普通の野良猫とかも可愛いけど。アビシニアンとか好きだしできればノルウェージャンフォレストキャットとか飼ってみたかったけど。でもシャムとかオリエンタルの体型が好きだぜ。
ユキ(漢字未定)と名づけてさん付けで溺愛する予定。
犬はちゃんづけで。空慈とかくーとかくーちゃんとかウンコ空慈とかウンコちゃんとか。

と、自分は血統犬猫を飼っておいてアレなんだけど、血統にはこだわらないとか、和猫が好きで飼育予定のある人にはこちら↓のサイトをオススメしたい。

俺もここ行って適当にピンときた子猫を連れ帰ればよかったと思った。どうせ飼っちまえばなんでも可愛いし。
つか子猫超カワエエ。あー。白猫とかスゲ可愛い。
里帰りの手間が無ければ、稼ぎの殆どをつぎ込んで多頭買いとかしても良いんだけどね。流石にこれ以上は無理だな。

んでもって今日は休出であり仕事中です。夜遅くまでかかる予定。

今日のメール

フと気がつくとこんな時間。今日も終電か。
俺の作業は終っているので割と暇。で、ブラウザからメールをチェックしてみた。

差出人: maimai_lovely2000@yahoo.co.jp 宛先: maimai_lovely2000@yahoo.co.jp 日付: 2004.07.17, 15:47:17 JST 件名: 初めまして〜まいといいます(*^^*)ノども

初めましてまいですヾ(>▽<)趣味は映画鑑賞、カラオケ、あとはダンスを12歳の時から6年ほどやってましたぁ〜!24歳のOLです。よろしくお願いします♪
えっと適当にサイトとか見ててそれで前一応アドだけメモッててそれでメールしてみました〜☆最近家と会社の往復で寂しい思いしててもしよかったらメル友から始められたらなっ思います^^もしよかったらお返事ください!必ず返信するん
でよろしくデス職業とかきいてもいいですか?ではでは


差出人: alterezza_aya@yahoo.co.jp
宛先: jeha@mac.com
日付: 2004.07.17, 13:06:40 JST
件名: はじめまして、彩香と申します。

はじめまして、彩香と申します。

今年で24歳になります。仕事はホームヘルパーをやっていて、
今年で4年目なんですけど、普段おじいちゃんとばかりお話しを
しているので、いろんな年代の男の人と話がしたいなって
思ってて、そんな時に掲示版を見てメールをしてしまいました。
よろしかったらお返事もらえませんか?


だって。
最初のはあて先でバレるし、次のは朝コレ見たばっかでした。残念。まぁ最近メアドつきで掲示板とか書き込んだ記憶もねぇしな! せいぜいしたらば信関係くらいですよ、掲示板。
っていうかさ。


件名:こんばんはー

はじめまして。K太といいます。
今日は夜勤で相棒が巡回中なんで、ちょっとメールしてみました。あ、俺今警備員のバイトやってます。体格とか力には自信あるんだけど、深夜のビルって別の意味でビビりますね!
そうそう、ビデオは「男祭りin職場」ってのがお勧めですよ。特に消防士のがスゲエロいです。同僚を仮眠室でムリヤリやっちゃうの!最初は痛そうだったけど途中から感じてる?顔がスゴくて興奮したなー。アレって消防服とか本物っぽいんだけどどうやって撮ってるんだろ?俺もあんな激しくされてみたいかも^^;
良かったら返事下さい。実はちょっと寂しかったりして。いろんな意味で(笑)。それじゃ。

とかいうメールならだいぶ前のめりに鼻息も荒く返信するんですけど!(するなよ)
っていうかそのビデオ見てぇ。

んで、この時間からトラブルとかありえないから(笑)。
ホント深夜のビルとか怖いッスよ。300人くらいのフロア半分電気ついてねーから、ジュース買いに自販機のある方に行ったら真っ暗だった。帰りてー

2004年07月18日

終った

で、こんな時間にどうしろと。

・タクシーで家に帰る
 多分2万円くらい。
 あと2時間半で始発が動くのに2万とかもったいない。

・ホテルに泊まる
 歩いて20分くらいのビジネスホテルで6500円。
 チェックアウトの10時まで寝たってちょっともったいない。

・始発で帰る
 駅前に用事があるため、6時頃家に着く→一眠り→またバスで駅前となってロクに眠れないし寝ると出かけられない。

つーかさー。ホントは金曜18時に上がって駅前で買い物して帰る予定だったんですよ。
それが今だにいけてなくて明日もキツい気配とかどういうことかと。
金曜買い物して土日で部屋片付け完了して月曜母親を迎える予定だったんですが。
もう死ね。データ作り間違えた奴とか死ね。3ヶ月連続でデータ作成ミスとかナメんな。

2004年07月20日

また来た

差出人:kirakirahikaruumidayo@yahoo.co.jp 宛先:jeha@mac.com 日付:2004.07.20, 12:55:47 JST 件名:

もう、夏ですねぇ☆だんだん暑くなってくると何だかドキドキしてきませんかぁ??最近やっと念願の一人暮らしを始めたんですぅ♪でも、予想してた通り家に一人で楽しい事があんまりなくって^^;友達も休みや時間があまり合わないから遊んでくれる人がいなくて困っちゃってます…。
それでぇ、最近知らない人と仲良くなるのが流行ってるみたいだから、勢いでメールしちゃいましたぁ♪ちなみに私は♀なんですけど♂の方ですかぁ?これも何かの縁って事で仲良くしてくれませんかぁ?お返事絶対くださいねぇ〜!

だからさ!
大体「それでぇ」とか母音を伸ばすまどろっこしい喋り方は嫌いだ。音符とかも嫌い。ナメんな。クタバレ。
女子はムチムチのお姉さん(秘書とか先生とか一見クールで堅物系30前後)か12歳未満でひとつ。
どうせ送り先の好みにあわなければ捨てられるんだからいろんなパターン作ろうぜ>迷惑メールの人。

鉄マック。グレイト。ノートも欲しい。
つかリアル鍛冶師というだけで痺れるあこがれる。

・その他
母が来ています。6月に個展をやったらしー。うらやましー。部屋片付けてくれてます。「こんなことだろうと思ったけど」ってお母さん実はこんなことどころじゃなかったんですよ!!!というアレ。
猫は31日に来るらしい。
取引先が「この間のデータ作成ミスってミスだと思ってたら違った上に変な修正のしかたしてデータがグチャグチャになってるからまた処理やり直して☆」って言ってきたので明日は午後出社でまた夜中までああああああ
クーラーのせいか掃除の副作用(埃)か鼻炎が酷い。咳やくしゃみをすると血の味がする気がする。

2004年07月26日

リモコンがない

母が来る数日前に紛失したテレビのリモコンが未だ見つからず。どこへ行ったのハニー
母が部屋を掃除しまくったので主要ポイントは全てチェック済みと思われるが未だに出てこない。もしや掃除のどさくさに紛れて捨ててしまったのか。いや、まさかいくらなんでもそんなはずは。
で、ないと結構不便なのでビデオ等とセットになっているリモコンを買おうと思ったらアレだ。対応してない。
俺が使っているのは高校生の時に買ったCOLTINA(ダイエー絡みのメーカーで既に滅びてるらしい)の14インチ。確か本屋でバイトし始めてすぐに買ったから……今から11年位前ですか。1983年のテレビ対応ってのもあったから、年数的にはいけそうなんだけど。
いい機会だから買い換えるにしても今月はいろいろ金使いすぎてるし、まだまだキレイに映ってるものを買い換えるのもアレだし。
どっかからひょっこり出てこねーかなぁ。

2004年07月28日

どうでも良い幾つかの記録

・リモコン買った
酒を買いにビックカメラに行ったついでに物色。
通常のリモコンは受け側の機器のメーカーによって既定の番号をリモコンに登録して使用するタイプだけど、ひとつだけ「電源ボタンを押し続けて反応があったらその設定を使用する」という登録モードのものがあり、しかも一番安い価格帯だったのでそれを購入。
まぁどうせ赤外線の規格なんかある程度被ってるだろ、使えるだろ、と思いつつも各メーカー番号を登録して試すのは面倒くさいしダメでも痛くないように安いのを選んだ。ホントはビクターとかソニーの格好いいリモコンが欲しかったがどうせ使うのなんて俺だけなんだし良いじゃん良いじゃん(よく雑誌に載っている内装大改造によるハイセンスな生活とか維持が大変で俺には不可能なので諦めてるヨ)。
で、家に帰って(電池が入ってなかったので買いに行って)、ひたすら電源ボタンをポチポチポチやっていたら20回くらいで反応があった。めでたい。ついでにビデオの方も登録した。
テレビのテレビ/ビデオ切替が出来ないっぽいがまぁないよりまし。おめでとう俺。
そして3日くらいでリモコン出てきたらちょっと悲しいけどビデオと持ち替えなくて良いからいいか。


・ビックカメラで酒
品揃えが薄くてマジ嫌になっちゃう有楽町ビックカメラ(俺の要求がマニアックという可能性もあり)で唯一満足なのが2階にある酒店。そのへんの酒屋よりよほど品揃えが良い。
俺の主な飲料酒であるウォッカはそのへんのコンビニには殆ど置いていないし(近所のサンクスにあったギルビーの小ボトルも最近消えた)、酒屋にはあってもボトルに長年の埃が垢となりこびりついている状態で薬臭くて飲めたものではなかった。一番入手しやすいのがヨーカドー等の大手デパートで大抵赤スミノフ、ギルビー>ズブロッカ(毛色が違うが)>ストリチナヤくらいの割合で置いてある。
その点有楽町ビックカメラ店は俺の見たことのない銘柄(別に俺は酒に詳しいわけではありません)まで取り揃えており、ウォッカに次ぐ飲料酒であるテキーラの品揃えも良く、リキュール類も豊富だ。エッグリキュールまである。良い。
というわけで今回はウォッカとチョコレートリキュールを買った。ウォッカはスミノフ。赤(40℃)、青(50℃)、黒(40℃、バーにおいてるような旨いのらしく赤の3倍近い値段)と揃っていたがどうせそれほど酒の味がわかるわけではないので単純に安い赤に。チョコレートリキュールはモーツアルトの500mlは多いような気がするし甘いのでゴディバの350mlを。
帰りに生クリームを買って、ゴディバだけでは甘いのでウォッカも入れて呑んだ。旨かった。ロックでも呑んだ。旨かった。でもゴディバの封を開けるときうっかりアルミで指を切った。左手人差し指の先なので結構不便。
今度はテキーラとコアントローでも買おう。

ちなみに俺は酒は特に好きではない。というか酔うことを重視しないのでアル中とか良くわからん。
アルコールの苦味は単純に好きで、主に無臭でありクセもないのウォッカをジュースなどに混ぜてカクテルとして飲むのが一番好きだ。たまにテキーラ等のロックも呑む(ウォッカは混ぜ物専用)。反対に香りのあるウィスキーや日本酒やワインは苦手。テキーラとウィスキーの味の違いを述べよといわれても良くわからんが、テキーラはやや馴染みだったバーのお兄ちゃんが薦めてくれて旨かったので好きになった。
でも俺は酒を酒として認識しておらず、お茶やジュースのようにガツガツ呑む。酒に限った話ではないが、せっかちなのでなんでもかんでも速攻前のめりにモリモリ消費する。メシ喰うのとか早い。酒には弱くないし顔にも出ないのでゴクゴク呑んでもあまり大した事はないが(昔ウィスキーをロックでガバガバ呑んでいたら記憶がなくなりましたが)、弱い人だと大変だろうな。でも最近肝臓がやられてる気がするので程ほどにしようと思います。

・体調悪いんだよね
なんかスゲェ体中が痒いよ! 痒くて痒くてしかたない。湿疹とか汗疹とかが出来ていない状態から痒く、ボリボリしているあいだに湿疹が出来たりする。内出血でモアーっとなってたりする。足とかもうボロボロで色が白いからかなり目立つ。怪しい病気の人のようだ。この間足首の辺りをかいていたら垢っぽく薄皮が剥けていて、1円玉大のかさぶたが出来てしまった。
夏だから汗のせいかな、と思っていたけど暑くて汗だくでも痒くない日があるのでどうも精神的なものっぽい。ボエー
まぁそのうち治るだろうし大丈夫な時はまったく痒くないから放置。というか多少収まってきたかも?

あと腕痛再び。このあいだ塩辛いペペロンチーニを食った翌日両腕が痛くてたまらなくなったが今度は右腕のみまたなった。なんかもうアレ。顔に出るほど痛い。骨がゴリゴリ削られているような痛みというか。
足が痛くなったことはあっても腕ってのははじめてなんだけど、普通痛くなるもんなんだろうか。痛みが足の浮腫み時と同じで、ぐーっと伸ばして力を抜くとじんわり暖かくなるので単なる血流の問題であり病気とかではないと思われる。とくに酷使したわけでもないから内臓系が衰えてんのかなー。血がドロドロなのかなー。と軽く考えている。あまり頻発するようなら病院にいこう。

2004年07月29日

いぬとねこ

おかんが帰る前に犬の毛を切ってもらった。
おかんに出はなくトリマーに。
いつもとは違うところに初めてで、おかんに「シュナウザーっぽく鼻の周りの毛は長めに、身体は短めにするよう頼んでけれ」と伝えて出勤。
で、出来上がりはコレ↓。



流石プロ。思った通りの仕上がりであり思った通り似合うな!
ちなみにいつこはこんなかんじのテディカット
これも可愛いが夏だしたまには違う感じにしてみたのだった。

オマケのねこ(ユキさん)写真。



31日到着予定。

いぬねこ用首輪(チェーン)購入

市販の首輪はダセーし、首輪をつけると毛が寝てしまうので、毛が擦り切れないようなチェーン製のを探していたら発見
ちょっと高い(チェーン2400円、ベル3600円)がまぁ良いだろうと2セット購入。万一逃げた時のために鑑札とかもつけておきたいし(実は先日漸く登録しましたよ)。猫用には迷子札を購入するか。

ちなみに写真は委託先っぽくセットで10290円だった。ちょっとマージン取りすぎじゃねぇのか。こんなもんなのか。
販売元はコチラ。同じものだけど委託先のほうが写真が良いので良く見えちゃうな。

その他猫グッズは今日明日で買いそろえる予定。
また金が。

意味不明

数日前から左下のMOVABLE TYPEのバナー(?)が表示されなくなっていた。
でも画像はちゃんとあるし……なんでだろ? と思ったら何か全然知らない人のサイトの画像を引こうとしていた。
ソース中、画像のURLが「http://www.jeha.org/img/pwdbymt.gif」になっているはずが、なぜか「http://chi.lolipop.jp/img/pwdbymt.gif」に。
何で???

ちなみにこのURLの方もblog(MT)を持っていて、MTのバナーもあるけどURLは「http://chi.lolipop.jp/powered.gif」だった。
でも最近一旦更新を止められたらしいので、もしかしたら俺、ずっとココから画像借用してて、向こうの方がサイト一旦閉鎖→復帰でバナーの位置変えたからこっちで表示できなくなったのかも?
おおお。ぱど厨みたいだ。
俺んちアクセス数の多いサイトじゃないからまだよかったけど、もしそうなってたとしたら申し訳ないことをした。ゴメンナサイ。

 1 |  2 | All

About 2004年07月

2004年07月にブログ「JAZZ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2004年06月です。

次のアーカイブは2004年08月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。