一週間経ってすっかり慣れた猫様。
初日は猫ハウスに小便をしやがったりしたものの、およそ24時間でようやく飯を食ってからは俺に付きまとうようになり、今では犬も概ね平気になった。でも犬が寄ってくると猫パンチを繰り出しているので、仲良くなるのは無理かも(犬はパンチされてもビビるだけで怒ってはいない模様)。
猫様はモノスゲェ俺様に付きまといやがるので時に邪魔だが、それでもエラい可愛い。良く鳴くけど犬ほど五月蝿くないので許すし。
俺が座ってパソコン弄ったりゲームをやっている間は大抵膝の上で寝ていて(下ろしてもすぐよじ登ってくるのがまたカワエエ)、足が痺れて態勢を変えるために一旦下ろすと「むゃー」とか寝ぼけてるっぽく鳴く。その後また膝に乗ってきて「んぁー。むゃー。んー…」とだんだん声が小さくなっていくのがまた。膝で寝てる時に名前を呼ぶと、寝たまま口を開けずに鳴いたりして、スゲガキっぽくて良い。
正式名称は春倖(ハルユキ)とした。通称はユキ。正直「ハルユキ」って感じではないが雪じゃそのままだし雪哉とかありきたりなんで、春(4月)生まれということで春雪→春倖。
空慈も子供の頃は俺の膝(つか足)に頭乗せて寝てたっけなー。いまではすっかりヤンチャ坊主。
その空慈はおかんが来ていたせいかいまだ増長気味。時々足に抱き付いて来て、俺が「アァ?」と言うとハッとして止める感じ。
つか野菜籠に入れてあったにんにくを取りやがったのでとっさに手を出したら「ウー!」とか言わて結構強く噛み付かれた。その後ムリヤリ取り返しておもくそ叱りつけたけど屈服した感じはナシ。「シラネーヨ」という感じで黙っているだけだった。反抗期?!
なんか拙いもんを咥えた時に「離せ」って言えば黙って置くんだけど。手を出すと怒るのはやっぱナメられてんのか。唸っても興奮する前に「何よ。やるのか?」とか言うと我に返るみたいだけど。
「アァ? 誰に向かって吠えてんだゴルァ。ブッ殺すぞテメェ」とか俺もガラ悪いってか多分お隣さんに丸聞こえ。犬にマジギレする26歳。
しつけ教室にでも通うかのう。
・カレーを作る
近所の菓子卸問屋に猫飯と犬用トイレシーツを買いに行ったら「レッドカレーペースト」なるものが売られていた。旨そうだが「ココナッツミルクを入れて…」とか書いてあって「ココナッツミルクなんてそこらに売ってねぇだろ!」と突っ込んだら横に普通に置いてあった。
恐るべし仁木の菓子。他にも普通のスーパーでは置いていないような食材がいろいろあって良い。猫缶の種類も下手なペットショップより多いし(むしろ多すぎて困るのか)。
菓子類もチョコだけで棚ひとつ使ってたりと良くわからない品揃えで好きだ。
カレーは勿論旨かった。ピザ生地をそのまま焼いてナンっぽくして食った。また作ろう。
・モデムを変更す
なんとなくADSLを40MBプランに変更したのでモデムをそれ用のに変更。40MBに変わるのは10日あたりからだが多分そう変わりはないと思われる。
つか電話来たら切れるのを何とかしてほしいんだが会社から問合せすると「確認をしたいので家からかけ直して下さい。9時までやってますので」とか言われる。金払うから黙って保安機変更手続きしてくれと言いたい。MMOやってるときに電話かかってくるとマジ致命的。IPアドレス切替の関係で5分くらい待って再接続しないと暫く不安定になるし。