« 2005年01月 | メイン | 2005年03月 »

2005年02月 アーカイブ

2005年02月02日

わーい

ただでさえタイトなスケジュールでキリキリ作業してる所に別作業のビックトラブル発生ダヨ☆
今夜は徹夜かも!( ´∀`)b

だいぶ肉体的疲労が溜まってきました。妙にだるいし眠い。
精神も疲弊している。
飲みにいきたい。
食べにいきたい。
金使いたい。
昨日買った王の帰還もいつ見られるかワカンネー。

2005年02月04日

俺の目も頭も腐ってますが

テレビつけてたらジパング(かわぐちかいじ?の漫画のアニメ)がかかって、そのOPが思いがけずやおい臭くて大ウケした。夜中に真面目に笑ってしまった。
そういや俺が初めて読んだwebやおい小説は沈黙の艦隊?のだったっけなぁ。マンガ読んだ事ねぇけどエロい小説だった。
っていうかこの主人公っぽい二人の配置が割とツボでヒーゲラゲラゲラ
眼鏡君とか普通に気になる自分がおかしくてたまらんです。
主人公っぽい奴は将校みたいのと眼鏡とどっちを選ぶのだ! とか。俺は見た目的には眼鏡が良いけど話として萌えるのは将校カナー。憎しみとか軽蔑による著しい執着ってエロくて良いネー。でも眼鏡もいいナー。……つかどっちも選ばねぇよ! アホ!
とか一人で考えて笑っているわけだが。寝てないせいか。
笑いすぎて腹が痛い。
寝る。

2005年02月07日

筆舌に尽くしがたい何か

クソ体調悪いけど仕事が山盛りあるから、と無理やり出社したら俺以外のリーダー格3人が軒並み休みやがり、それを上司に報告したら「君もそうだけど体調管理しっかりしてね。休まないでね」とか言われ(代休すらもらってねーよクソが! 死ね!!)、rありgじゃオイ4jtq3おうtj3wq4!!! となりつつ仕事していたら東京電力様が停電を起しやがり作成中のドキュメントが丸飛び致しました。

アーアーアーーーーーーーー
もーほんとにもーーもーだめだもう。

2005年02月09日

近況

ねみいです。
家に着いて犬猫に飯やってシャワー浴びたらもう2時過ぎてるとかそんな毎日です。
そして7時半には家を出ます。
もうだいぶ思考力も落ちてきました。打ち合わせとか頭が真っ白で何も思いつかないのな。アハハハハ
まだ暫くこんな日が続きそうです。
ゲームやりたいです。

たまに12時くらいに帰ると酒を飲むので腹もかなり出てきた。
飲み食いしたりゲームやったりすること自体がストレス解消になるわけではなく、「今ストレス解消してるから大丈夫だよね!」と自分に言い聞かせている感じ。「遊ぶ余裕があるから大丈夫大丈夫!」みたいな。
世のサラリーマンもそうなのだろうか。
いや、まだなんとか元気だけどね。
でも昨日は目の前で終電が行ってしまったことに異様に落ち込んでビビッた。疲れて来てるなぁ。とりあえず上野までの終電に乗ってそこからタクシー乗って、家に着いてシャワー浴びてる間だけでもIRCに入っておこうと思ったら、シャワー中に猫にPC落とされてた。鬼猫。しかもその後人の肩の上で毛繕いしてやがるの。まぁ可愛いんだけどさ。

ところで職場のweb閲覧が日増しに厳しくなっています。
掲示板系は軒並み見れないし、2chやライブドア系blogもブロックされ、アダルトは当然ながら映画の公式サイトやオリンピックやワールドカップとかのニュースも見れません。
2chでよくあるまとめサイト類もダメ。しかもなぜかカテゴリが「違法行為」。閑とかみてちょっと和むのも許されません。
まぁ職場だし、それが当然といえば当然なんだけど、家に帰っても犬猫に飯やって風呂入って寝るだけ、飯食う時間も無い、という生活を続けているとwebサイトくらい見たくなるじゃない。つかなんか違うことしないとやってられん。

というわけでzaurusでweb見れるようにSDカードかなんかの通信端末買おうかなぁ、と思ったり。
でもアレ1万くらいする上に月額5千円とかするんだよなー。
PHSと接続するケーブルも1万くらい。ノートとならUSBのが使えるから3千円くらいなんだが。ブピピピピ
通勤中途か昼休みにweb見るのに月5千円はちょっとなー。と思って手を出せないままでいる。
アワー

キレた

今日は何としても、何があっても19時には会社を出ると周囲に宣言した。
そしてボブゲを受け取ってやる。決めた。今夜はヒゲの尻を追いかける。これ絶対。

その代わり明日は終電。週末は休出。連休なし。これも確定。
まぁこれは今日帰らなくても確定。

2005年02月14日

知人PBeM

そろそろはじめるそうです。人募集してるみたいです。20〜40人くらいだそうです。
更新不定期、死亡率高かと思われますが興味があればどぞ。

定期報告

■まだ夢の国に片足を突っ込んでいます。
もう暫く滞在する予定です。
俺は本当に筋肉が好きなんだなァ、と我が事ながらしみじみと思いました。筋肉野郎の裸体絵に純粋に感銘を受けている自分を生暖かい目で見つめています。

                   キンニクニク!ニク!!
 ( ´Д`) ・・・    (ノ *Д*)ノ ニクガスキ!エロガスキ!ホモガスキー!!
 理性さん      欲望さん

良いんじゃないの、楽しければ。

あと亀甲縛りはマッシヴなイケメン(弱オヤジ)にこそ映えるのだと心から思いました。女体とかダメ。つかいつの間にか亀甲縛り=ヤクザ系陵辱モノ(野郎限定)という認識が出来ていたことに気づきました。アアアアア。「っていうかアレって元々野郎を縛るためのものじゃねぇの?」「え? そうなの?」というやり取りが昨日頭の中で発生しました。

     キッコーシバリハマッチョセンヨウダダダヨ゙ダヨ!!
 ( *Д*) フルクハブシヲトラエルタメニアミダサレタノダッッ!!     ソ、ソウナノ? (´Д` )


 ( *Д*)テキトウニカンガエタッッ!!!                 ・・・・・・ (´Д` )

アアアアアア。
数年前は「亀甲縛りってなんか間抜けだ」と思っていたのに「これはアリだな。むしろイイな」とか思っちゃったよ! 年々ダメ化が進んでいるよ!

 ( *Д*)ゴーモントカエエエロイッッ!!ネッ!               ・・・・・・ (´Д` )


 ( *Д*)                 デモジュンアイガスキナンダヨネ?(´Д` )


 ( *Д*)                                (´Д` )


 ( *Д*)ノ シュ                             三■) )ドス

お父さんお母さん、孫の顔を見せられないことをお許し下さい。兄と妹が頑張ってくれることを祈ります。
っていうか正月に父方の実家に行った時祖母に「おばあちゃんはjehaちゃんの子供の顔を見られるかしらねぇ」とか言われちゃった! せめてまず兄貴に言ってくれよ!(いなかったんだけど)
まぁまず無理です。ごめんなさいごめんなさい。関係者各位に心の中でお詫びします。

■今朝客先に打ち合わせに行く時、地下鉄に乗ったらハンサムな金髪オヤジが居た。
身長175~180cmくらい、年齢30前半、濃い目のブロンドを後ろでひっつめた無精ひげのオッサン。黒いコートの襟を立て、エンジ色のシャツにネクタイは黒っぽい紺。鞄と靴がダサかったがえらい格好よかったよ。
黒い皮のカバーをかけた文庫本(多分吉岡ナントカの宮本武蔵シリーズ)を読んでいた。シブい。
それだけ。

■最近マトモにERを見れている。ロマノが好きだ。大好きだ。

■あとついに風邪ひいた。熱は大したことなさそうだけど(計ってない)、のどが痛くて鼻腔と目が熱い。頭がフラフラする。
まぁ12月からずっとマトモに休みとかもらってねぇしな。そりゃぁ風邪ぐらいひくわな。
土曜の終電が致命的だったらしい。
でもあと1週間くらい休めません。うわあああ。アホー。

2005年02月15日

モバイルァ!

Zaurus用の通信カードを買おうかなーと思っている。多分iBookでも使える。
俺はH"を使っている上にODNのADSLも使っているので、データセット割引+A&B割引で月額使用量はかなり安くなるっぽい。
多分。+2000円くらいで使い放題となる。
そういうことで買おうと思っている。
俺が買おうと思っているということは今日にでも買うということであり、実際帰りにビックカメラに寄って買ってしまおうと思っているわけだが。
営業時間中に帰れるのか。
あーあ。

2005年02月18日

休んだ

熱が38度を越えたし作業も落ち着いてきたんでようやく休んだ。
飯買いに行くついでにDVD借りて見てた。
ゼブラーマン、ピンポン、ドラムライン、25時、TRY、ER6(1~3巻)を借りた。あまり見たいものが無くて邦画多め。

今日は仕事に出てきたけどまだちょっと具合悪いなー。ボエー
土日はゆっくり休もう。

ゼブラーマン/ピンポン

■ゼブラーマン
身のない詰まらん話というか。他にいくらでも膨らませようがあったのではないかと思った。面白いとは感じなかった。
鈴木京香(の乳)と渡辺篤朗たんで目の保養にはなったが。
いろんな意味で漫画のほうが面白かった。

■ピンポン
非常に原作に忠実な作りになっていた。展開も台詞も演出もほぼそのまま。
なので安心して見れたというか。特別文句は無い。
ペコ復活の卓球シーンは普通に格好良かった。あと夏木マリも格好良かった。
窪塚のあの棒読み系喋りは好きじゃないが、ペコには良かったかもなぁ、と思う。
松本大洋の白系キャラクターを演じるのは大変だろう。

関係ないけどGOGOモンスターを読みたくなったので帰ったら読もう。

 1 |  2 | All

About 2005年02月

2005年02月にブログ「JAZZ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2005年01月です。

次のアーカイブは2005年03月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。