« めもめも | メイン | 現在のステータス »

病院通いラッシュ

4月ごろ
 体調不良から病院に行くと慢性的体調不良で治療が必要と言われる。
 以後1ヶ月間隔で通院し漢方薬を飲みはじめる。

6月

12日(日)
 深夜左目が痒くなるが目薬が見つからない。部屋を掃除したせいだろうか。
 ついごしごししてしまうが目が腫れてきて危険を感じ、おとなしく寝る。

13日(月)
 朝目やにで左目が開かない。目を洗って出社。

15日(水)
 治ってきたような気がするが目だし心配なので会社帰りに病院に寄る。
「多分結膜炎だろうけど、治りかけてるみたいですね。一応目薬出しておきますが、かゆみと目やにが止まったら使うのをやめてください」といわれる。安心する。

21日(火)
 今度は右目がムズムズする。しかし治りかけて安心したせいで目薬を紛失。痒いし妙に乾く。つい目頭を押さえたりしてしまう。フと違和感を感じて鏡を見ると白目が水ぶくれになっていた。
 かなり焦ったがそれほどたいしたことではないらしいので、流水で目を洗って冷やしておくと水ぶくれはひいた。

22日~24日あたり
 相変わらず目がムズムズしがちだが、市販の目薬で乗り切る。

26日(日)
 左目は痒くないがはれぼったい気がする。右目は痒い。常に睫毛がベタベタしてる感じがする。

27日(月)
 左目のまぶたががなんか腫れる。右目は相変わらず痒い。
 新しく買った通常目薬がやけに染みるので心配になり、市販のアレルギー用目薬を購入す。指すと右目のかゆみは止まる感じで調子が良い。
 おまけにヘルペス(?)が出始めた。
 ヘルペスが出たということは単に体調が悪くてアレルギー体質になっているのかもしれない。今週末までになおらなければ通院中の病院に行こうと思う。

28日(火)
 左目のまぶたが決定的に腫れる。会社で「目、どうしたの?」とか言われるくらいに。
 右目は夜、ちょっと弄っただけで水ぶくれになった。速攻洗っておいた。
 ヘルペスが悪化し、左の口端で化膿する。

29日(水)
 左瞼はあいかわらず。触るとざらざらしている。痒い。ゴロゴロはしていないのでものもらい等ではなさそう。
 ヘルペスのお陰で大きく口を開けることが出来ない。あけると口の端が裂けて痛い。食事に苦労する。
 歯の詰め物が欠けているっぽい事に気づいた。でも今は口が開かないから、ヘルペスがなおってから歯医者に行こうと思う。
 夜、今日も右目が水ぶくれになった。家にいる間は悪化している気がする。単に夜で目が疲れるから? それとも猫アレルギーでも発症したんだろうか。
 左手の小指を蚊に刺されたらしい。他に湿疹っぽいものも出ていてクソ痒く、夜中に目が覚めたりする。

30日(木)
 左瞼の腫れが悪化した様子。熱をもって痒い。「悪化してない?」と言われる。しているようです。
 帰りに眼科によることにした。それとも皮膚科に行くべきなんだろうか。両方目やにが出がちだし、水ぶくれの件もあるからまずは眼科に行こう。
 唇の端の化膿が治りかけてきた(瘡蓋が取れた)と思ったら、新しいヘルペス(?)が出来た。赤く血の色をしたこれは果たしてヘルペスなのだろうか。
 そして俺はこれからどうなるのだろうか。

(つづく)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.jeha.org/mt3/mt-tb.cgi/154

コメント (4)

arata:

この日記を見た後にこんなのを見てしまったのでコメントを。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/kenkou/eyes/382777

>ストレスを避け、十分な休養をとるように心がけましょう。
ってありますがお仕事お忙しいようですし、長期戦になりそうですねぇ。
感染する可能性を訴えて無理にお休みを取っちゃえ!

H/ネ:

この日記、さいご「かゆ・・・・うま・・・・・」とかで終わったりしませんように(ノд;)

jeha:

>arataさん
さっさと治ってくれないかなー
休んだら休んだでストレスがたまったりします。

>は
それいいかもと思った俺。

は/ネ:

かゆうまよりも怖いこのリフレイン

コメントを投稿

About

2005年06月30日 15:46に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「めもめも」です。

次の投稿は「現在のステータス」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。