« いろいろ | メイン | 電話が来ない »

北海道に行ってきましたよ

親父(自衛官)の定年(?)退職に伴い家族旅行に行ってきた。

■出発
犬猫を鞄につめていざタクシーを、と思ったら猫が2回も脱走した。猫恐るべし。
なんとかタクシーで駅に着いて、途中下車して知人の人に猫を譲渡。預かってもらう。
再び電車に乗って空港へ。犬を預け、お土産を買って搭乗口に向かうとなんか人だかり。っていうか修学旅行生。
あと妙にガラの悪い人達がいるなーと思っていたら修学旅行生(妹の母校であった)がサインとか貰っていた。飛行機の中で聞いた所に寄るとエグザイルらしいが見ても言われても誰だかワカンネ。
お土産はごまたまごとマロングラッセ。両方イマイチだった。

■到着から再び出発まで
家に着いて飯を食い、手持ち無沙汰になったのでEQ2とかやった。パソコンが居間にあるからやりずれーぜ。てかエラい重かった。ゲフ。
翌朝起きてみると親父が居なかった。もう11時で「昼頃出発する」というのに居ない。パチンコらしい。携帯とかせっかく持っても出ないのだとおかんが怒っていた。
家に来るという兄貴と彼女に「お父さん呼んできて」と言うあたりいつも居る場所が固定らしい。
犬をペットホテルに預け、車2台で登別に向かう。

■昼飯を食う
白老で一旦昼飯。天野ファミリーファームという所。兄貴が彼女ときた所らしい。肉はどれもやたら旨かった。特にモモ肉を軽くあぶったものが良かった。焼きすぎるとぱさぱさして良くない。あとレバ刺し。甘くて旨かった。ソフトクリームも旨かった。
外にはウサギが居た。人が近づくと小屋から出てくるガメツイ奴等だ。

■旅館イン
昼飯を食った後はまっすぐ旅館へ。登別の滝乃家という所。
1泊2万円というのが高いのか安いのかわからんが、ラウンジから見える庭園は綺麗だった。

温泉は体調不良で入らなかったんで良くわからず。料理は普通の和食。でも旅館だから冷めたいものが多くて作りたてスキーの俺的にはイマイチ(上げたての天ぷらとか食べたい)。
サービスもなんか気が抜けた感じ。部屋の所々が汚かったり(妹が石鹸受けが汚いとか、埃が残ってるとか怒っていた。俺も石鹸の包装紙に派手な汚れがついているのを発見)、料理で鍋に火を入れるのを忘れたり(こっちで勝手につけても気づいていなかったり)、料理ひとつ持ってくるの忘れてたり。
別に「クソ旅館」ってワケではない、普通の旅館。仲居のおばちゃんもミスはあったけど愛想は良かったし。親父が楽しそうだったからいいや。

夕食後、部屋で酒飲みながら踊る大捜査線を見ていたら、最後の方で親父が「あそこ撃たれたら普通は即死だなぁ」と言っていた。「もうちょっと上だったら大丈夫?」と聞いたら「いやー。ライフルだとダメだね」だそうです恩田さん。

■地獄谷を見る
翌朝旅館を出たあとは地獄谷へ。小学校か中学校あたりで来たことあるけど相変らず硫黄臭かった。
でも紅葉が綺麗でした。

ボコボコ吹き出るお湯とか見たあと、おかんと妹と山道を歩いて大湯沼の方へ。
親父と兄貴と彼女は車で先回り。

15分くらいの山道コースは運動不足の身には丁度良かった。道の途中にクイズの立て札があって、次の立て札に答えが書いてあるんだけど、最後の立て札で大湯沼の方から逆行してきた親子連れが居た。
30台の夫婦に5歳くらいの男女の4人。男の子はズンズン行っちゃうんだけど女の子が来ようとしない。とりあえずお母さんが男の子を追いかけて、お父さんの方が女の子の横にしゃがんでなだめてた。

 父「○○ちゃん行くの嫌なの?」
 娘「うん…」
 父「どうして嫌なの?」
 娘「クイズ…」
 父「ん?」
 娘「クイズ嫌いなの……」

盗み聞きしてワロタ。「クイズもうないから行こう?」とかおとんが言ってたのに「あるよ!(答え先にわかるけど)」と思ったが言わずにおいた。和んだ。

その後はどっかの峠まわってきのこ王国で試食大会。俺も出来てからはじめて入ったが、いろんなもの(山菜、つけもの、チーズ、お茶)が試食し放題で開放されていた。炊き込みご飯用の瓶詰めとなめ茸を買った。なめ茸大好きです。在庫があるものを試食した限りでは帆立なめ茸が一番旨かった。

■地元着
あとは地元で遅めの昼飯を食って、犬を受け取って、夜は寿司を食った。
翌朝ガラガラの飛行機で東京に戻って、ちょっと部屋片付けてから猫を受け取り。
久しぶりの家族旅行はなかなか楽しかったです。
あとは兄貴がさっさと結婚して孫を親に見せてくれるといいなぁ。

また年末に帰ります。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.jeha.org/mt3/mt-tb.cgi/186

コメント (2)

「温泉の口コミ・宿泊体験記」
管理人の温泉口コミマニアと申します。

大変勝手なのですけれどもこの記事を
私のブログの中でリンクさせて頂いております。
もし、ご迷惑になる様でしたら大変申し訳ないの
ですけれども「削除希望!」と私のブログまで
ご連絡頂けますでしょうか?

よろしければこれからも使わせて頂けますと
うれしいです。よろしくお願いいたします。

http://onnsennkutikomi.blog58.fc2.com/

jeha:

問題ねーです。どうぞどうぞ。

コメントを投稿

About

2005年10月25日 14:16に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「いろいろ」です。

次の投稿は「電話が来ない」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。