さみいですね。
朝布団から出られません。
・自転車盗まれた
4、5年前に買ったブロンプトン(台湾版赤)が盗まれましたよ。
大事にするぞ! と気合を入れて買ったものの引越しで自転車置き場がなかったり、そもそも俺サマに何かを大事にするスキルなどあるわけもなく、錆だらけで最近は右のブレーキも効かなくなってきてたんだけどねー。でもいい自転車でしたホントに。あの折りたたみ技術は素晴らしい。やっぱりブレーキは甘かったが。
で、企業にとっての良い消費者の見本のような俺に高くて良いものとか無意味だと学習したんで、通勤路にあるディスカウントストアで5千円の折りたたみ自転車(切り替えなし)を購入。
翌朝通勤に乗っていきました。
帰ってきたらパンクしてた。
修理のしようがないというか、直径3cmくらいの蜘蛛の巣状にタイヤが破裂してた。なにこれ。
今日チューブ買って帰ります……。
・元自衛官だけど何か質問ある? (Stingrayのなんか)
俺のオヤジの退職金はもっと多かったっぽい(この間聞いて安心した。てか自分の心配しなきゃ、とか思った)。階級は知らんけど高校も出ているか怪しいのにな。
っていうかね。俺の父方の曽祖父は元々田舎町の地主で、後期には土地(畑)を他人に貸して暮らしてたそうだ。で、その孫であるオヤジが何故田舎を出てて俺の地元に来たかというとアレだ。
追い出されたらしい。悪さばっかりして非難の声が上がったので田舎に居られなくなったんだとか。
妹が今は亡き爺ちゃんに聞いたとかで、オヤジは笑っていた。
俺のオヤジは陽気な体育会系宴会野郎って感じで、自衛隊の愚痴なんか一度も聞いたことないし、そもそも怒った所もガキの頃に1度しか見たことない。
退職後は自衛隊OBの居ない少人数の職場を選んだとおかんが言っていた。
多分いろいろ大変なことあったんだろうな、と思う。所属変わって単身赴任が増えてからは自衛隊の人と遊びに行くことも無くなったしなぁ。
ガキの頃は御多分に漏れずオヤジなんか嫌いだ! 情けない! とか思ってたけど(子供との接し方が弱腰なんだあの野郎は)、今は俺のオヤジは凄い人だと思っています。ホント。格好いい。
チェーンソーで手滑らしてザックリ行ったときも自分で止血して救急車呼んだりとかね。半端ねーオッサンですよ(手滑らすなという話はあるが)。
というあたりをメールにでも認めて送りつけようと思ったらお父さん、携帯のメールの見方知らないんだとよ!
困ったオヤジだ。
・「時間が欲しい」という女心がわかりません。。。
元タイトルが「男性として未熟です」とかいうので、興味を持って開いてみたら恋愛相談だった。
なんだよーと思いつつスクロールしてみたら圧倒的な文章量。思わず斜め読みしたら辛辣なアドバイス。
なかなかためになることも書いてあります。
「とにかく出来る限りのやせがまんをしてください。これをバカバカしいと思ってはいけません。あなたができないなら、他の男がやって、彼女を奪っていくということを常に頭に入れておくことです」とか。ストレートで笑った。