« 迂闊記 | メイン | えいがめも »

限度額

デザインが気に入ったとして、いくらまでなら出せるかという自己設定。
()内は普段買うものの平均値。

シャツ:1万5千円(5千円)
トップス:2万円(5千円)
パンツ:2.5万円(1万円)
ジャケット:4万円(2万円)
靴:3万円(2万円)
コート:5万円(2万円)
鞄:5万円(最近買ってねぇ)

独身リーマンとしては平均的な金銭感覚かと思うのだがどうか。
鞄は9年位前、学校の卒業式の帰りに買った革の鞄を未だに使い続けている。
そろそろ新しいの欲しいけど良いのねぇんだ。あってもブランド物で6万超とか……。買えねぇ。
毎年パソコン買い換えてるくせにな! まぁだからこそ買えねぇとも言う。

そろそろ春物を買いに行かねば。

貰った香水が尽きてきたので新しいのを物色中なんだけど、なんかこうノリみたいな匂いがするのってどうなんだあれは。実際つけたらいい匂いなんだろうか。
甘ったるいムワーっとした匂いが大嫌いなのでさわやかなシトラス系のを探しているのだがなかなか気に入るのが見当たらない。
今使ってるのは好きだが、これ本当はもっと若い人向けなんだよなー。「jehaさん香水なに使ってるんですか」と言われて返答に窮する俺。
「あー、もらい物なんですよねー」等と濁してみる。チキン。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.jeha.org/mt3/mt-tb.cgi/211

コメント (2)

こちらでは初めましてのGennyamaです。
香水というかトワレなんですが、KESLINGの“DOUBLE CLICK”ってまだ流通してるんでしょうか。ボトルがムダにマウスっぽい形をしているという。外箱(銀のプラ)もやたらにレトロフューチャーしてますが。…「シトラス系」で思い出しまして。
ファーストノートがベルガモット(オレンジ風)で、ラストノートはなんだかよくワカラナいスパイスの匂いになるます。夕方頃には自分がエスニック料理になった気がします。ダメか。

jeha:

面倒臭いからコロンもトワレも香水と称していきたいです。てか俺今使ってるのコロン。
ck oneのがわりと好きだけど結構多いので除外しています。
匂いが気に入ってもボトルが格好良くないと躊躇します。

コメントを投稿

About

2006年03月24日 17:11に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「迂闊記」です。

次の投稿は「えいがめも」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。