先日買ったブルガリのオ・パフメ エクストレーム。何度かつけてみた感想。
流石にパルファムだけあって、帰宅しても香りが持続している。トップのシトラスの爽やかな香りとはまるで違う優しい匂いがふわりと。
暑いせいか、そういうものなのか、つけた直後にトップの香りは散ってしまう。
プシュッとやって家を出て自転車をこぎ出し、時折鼻先を掠める香りは、どう考えてもおしろいの匂いです。ベビーパウダーというか、おかんの化粧台の匂いというか。
何故だ。何故なんだブルガリ。
別に悪い香りではないし、頭の痛いときでも不快にならない程度の落ち着いた香りなんだが、自分がこの匂いを発していると考えるとかなり複雑な気分だ。
つけて速攻シトラスから物凄い速さでおしろいに変化。その後夜まで変化は無く、緑茶という感じは全くしない。最近肌荒れ気味なんで、今は膝裏と腹に服の上からつけてるんだけど、つける場所や季節によって変わるだろうか。明日は肌に直接つけてみるかー。
ちなみにこのおしろい臭を世間はどう感じているのか調べてみた所、おおむね好評であった。
ていうか俺が気に入ったトップノートが酷評されている。
・トップだけ嗅いだら買う人はいないと思います
・トップの匂いがキツすぎて芳香剤かと思った
・トップはオッサンくさい
・トップが持続したらオロナインつけてると疑われそう(すぐ散ってよかった)
…………。
いーよ俺オッサン好きだもんね!!
その後もう一度購入した店で匂ってみたが、ちょっと木っぽい良い匂い(恐らくラストノート)だった。
俺の体臭と混じっておしろいになってるのかなー。おのれー。