« めざましテレビ曰く | メイン | リバウンド »

面接記

熱海で一度、次に静岡で目が覚めて、買っておいた弁当を食ってあとはずっと起きていた。
新幹線に乗るのは高校の時の修学旅行以来2度目だ。旅行もそれ以来。出不精だったしなぁ。
天気が良く、たまにはこうやってのんびり風景を眺めるのもいいもんだと思った。
青い田圃を見るのは何年ぶりだろう。

やたらしょっちゅう席を立っていた隣のお兄さんは浜松で降りた。でっかい手帳に陰陽五行が走り書きされている謎の男だった。
その後に来たのは友達らしき女性3人組。昼からビールだぜ。

無事目的地に到着したのは約束の時間の2時間前。念のためかなり早く来たのだ。
新幹線で遠くまで来たというのになぜかビックカメラに入ってスーパーマンのDVDを探したり(なかった。なぜかスーパーマンでもX-MENでもなくバットマンが平台展開されていた)、いまさら証明写真を撮ったり、喫茶店で履歴書に張り付けたりする。
コピーを取りたいのだが、コンビニはどこにあるのだ。
喫茶店ではコーヒーを頼むと小袋に入った豆がついてきた。謎だ。
時計を見る。あと1時間。ちょっと緊張してきた。
そろそろザウルスのバッテリーが尽きそうだ。充電してくるのを忘れた。

* * * * * * * *

つかれた。とにかく疲れ果てたぞ。

紆余曲折の末に目的地付近でコンビニを発見。
面接時に履歴書持参ということで、面接官が複数だった時のため余分にコピーしておく。コピーした後はトイレで汗をぬぐい、髪を整えて気合を入れる。

目的地に到着。小さな事務所だ。本棚にオタク文献が盛りだくさんでなにやらウキウキする。特に目を引いたのはルーンクエストのボックス。うおお、なつかしー!

出て来たのは予想に反してスーツの人々だった。ゲーム会社というと私服というイメージがあったのだが。俺もフォーマルな格好をしておいてよかったぜ。でもパジャマで面接して受かったって人もいたっけなぁ。
偉い人1名とサシで面接。ガッチリ系の色黒ヒゲ男で、ゲーム屋というよりなにやらクラブでも経営していそうな男だ。予想していたよりいい男で吹きかける。
新しい技術を勉強するつもりはあるかとか、好きなものばっかり作ってられないけど大丈夫かとか割と当たり前の話をする。「俺はやるぜ!」という気迫を込めて返事をした。が、好きなゲームを作った人間が相手だったのでどうにもいろいろと面白くて笑いがちだった。「なんだこのにやけた奴は失礼な」とか思われたかも知れん。
あまり突っ込んだ話はせず、10分くらいで面接終了。早ぇな。微妙だ。ダメかもしれん。でも楽しかった。

その後はボーっと面接を反芻しながら駅前を行く当ても無くプラプラ歩いた。映画(スーパーマンR2回目)を見ようと思ったが時間が合わず、正気に帰った後は知らない土地なのにCD屋巡りをしてスーパーマンのアニメDVD2、3巻を購入。2巻を買ったソフマップでは変な女がレジにイチャモンつけていてウザかった。
俺が金を出してレジ店員が品物を袋に詰めている段階で登場。

 女「さっき買ったこのDVD、2本だと1980円なんですけど」
 レジ「すみません、自分が陳列しているわけではないので詳しいことはわからないんですが」

ここまでだとレジが悪い。てかなんだその言い訳は、ボンクラめ、と思った。

 女「いつもは1980円にしてくれるんですよ」
 レジ「すみません。こちらのお客様(俺)の会計だけ済ませてしまいますので少々お待ち下さい」
 女「えー? 急いでるんですけど。それならいいです。いいですもうお金だけ返して」
 レジ「わかりました。(俺に)少々お待ち下さい」
 俺「あーはい、良いですよ」
 女「ちゃんとしてくださいよね、もう。困るんだから(ブツブツブツ)」
 レジ店員、会計しなおして差額を返金、女、レシートを確かめる。
 女「えーと……?」
 レジ「こちらが返金後のレシートで、これとこれがセットになりまして、差額は」
 女「(遮って)1万円でお釣りとレシート下さい」
 俺(溜息)
 レジ「(俺に)すみません」
 俺「いえいえ」
 再度レジ打ち直し。

そんな流れであった。しかも会計終わって店出たらまたさっきの女がポイントカード見ながら店に入っていくところだったwwwww
大変スね。

帰りの新幹線まで結局3時間半ほどをウロついて消化して帰宅。非常に疲れていたが電車で2時間以上寝るのは困難だな。寒いし。

良い結果が出れば良いのだが、ダメでも落ち込まずに次を目指そうと思う。
逆に考えるんだ。引越ししなくて良いから楽チンだぜ、とでも考えるんだ。

会社は9月いっぱいで辞めることになった。
最初に出向先の偉い人に(上司経由で)話をした時は「あと1年くらいいられないの?」とか言われたのだが、「無理wwww」と(上司経由で)お断りしたら理解してくれたようで9月末までということに。
ていうか1年プランを断っただけでいつまでかという話はしないまま、翌日グループミーティング中に「えー、jehaさんが9月いっぱいでやめることになりました」と言われて俺も「え? 9月までなんですか?」とか言ってしまった。笑った。

今回面接に行った所がダメだったら、10月いっぱいはちょっとのんびり身体を休めつつ勉強と運動に専念して、それ以降バイト先を探すつもりだ。
この土日は資料作りのために部屋の掃除もままならなかったので掃除をする。あとは今週行けなかったジム行ったりPSUしたり。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.jeha.org/mt3/mt-tb.cgi/281

コメントを投稿

About

2006年09月01日 16:49に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「めざましテレビ曰く」です。

次の投稿は「リバウンド」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。