« ほほえましい | メイン | 2006年最後のイベント »

ラブレターフロム裁判所

病院に行って帰ってきたら、書留が来た。
盗まれて再発行を要求していたカード類はもう全部届いたし、なんだべ? と思って見てみたら、裁判所からだった。

不動産引渡命令

申立人は、当裁判所平成17年(×)第××××号担保不動産競売事件において別紙物件目録記載の不動産を買い受け、代金を納付した上、引渡し命令の申し立てをしたので、これを相当と認め、次のとおり決定する。

相手方は申立人に対し別紙物件目録記載の不動産を引き渡せ。

命令形キタコレwwww
今年イベント多すぎだべ。

しかも内容がコレだけで、いつまでに立ち退けとか一切書いてない。早急に問い合わせてみた所、

 ・今すぐ出て行けという話ではない
 ・そのうち調査員みたいな人が来るので、その人と話し合ってこれからのことを決めていく
 ・敷金は返ってこないが、その分を含めて引越しにかかる費用など立退き料を請求できる

ということらしい。
今無職で貯金食いつぶしている所だから、立退き料とかもらえるのはありがたいんだが、無職+動物3匹だと引越し先ないんじゃねぇのか?
最近すっかりダレてるし、こりゃそろそろ真面目に職探せってことかのー。頑張るかー。

病気のほうも1年半通った甲斐あってかだいぶ血液の数値が良くなってきた。
しかし先生「一時はどうなることかと思いましたが、良かったですね」とか「安心しました」とかサラっと言うのやめようぜwwwww

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.jeha.org/mt3/mt-tb.cgi/832

コメントを投稿

About

2006年12月24日 22:42に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ほほえましい」です。

次の投稿は「2006年最後のイベント」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。