おかいもの
GWも終わったので(あんま関係ねーが)早起きして、洗濯して、犬を洗って、買い物に行ってきた。やや曇っていたがTシャツに丁度良い気温で気持ちよく出かけた。
今日の目当ては茶葉入れである。
イトーヨーカドーで首尾よく入手。1個380円くらい。
自転車で買いに行ったのだが、家の手前で勢い良く電柱にぶつけ、割れたかと思ったが無事だった。
そしてずっと探していたサラダスピナーも入手したっ!! 1480円くらい。
野菜を食いがちな俺には必須アイテムであろう。
あと洗濯用洗剤が切れかけていたので、CMに免じてボールドを買ってやった。あの暑苦しいのかさわやかなのか良くわからないCMは良い。でも最初の頃のほうが好きだ。
残りの買うものとして、風呂の栓が上げられる。
越してきてからしばらく、ないと思って購入を予定していたが、実は風呂釜の上に置いてあり事なきを得た(保護色で気づかなかった)と見せかけて、一度も使用しないまま今日空慈に破壊された。
シャワーヘッドも湯圧の高いものの購入を考えているが、これからはシャワーの使用を控えることになりそうなので迷っている。新しい風呂は湯沸かし器タイプではなく、追い炊き風呂釜タイプであり、また古いので、出てくるお湯は冷たいか熱いかの2択であって、調節に手間取っている間に無駄な水とガスを消費するのだ。しかも大抵調節しきれずに熱いか冷たいかを我慢しながら使うことになるという恐ろしさ。ありがちながら深刻な問題である。
明日は虫の沸いたゴミを捨てて部屋の掃除をする。昼に起きても余裕で間に合った旧家とは違い、9時には回収されるため、なかなか捨てにくい。
更に引っ越してから1ヶ月間、ごみ捨て場所がわからなかったことはここだけの秘密にしていただきたい。