我が家の大晦日は手巻き寿司と御節とおでんからなる。あと茶碗蒸し。
今年は各自予定があったりして御節はかなり手抜きだった。
てかハムも伊達巻も失敗した。作ったのは俺。
フヒヒサーセン。
さつまいもとりんごのパウンドケーキ。とてもおいしく焼けた。
帰宅前におかんが焼いていけというので2回焼いた。
こんな量を2回も……と、思うのはまだ早いんだぜ。
紅茶のシフォンケーキ。シフォンはじめて焼いた。食感がイマイチ。
ゴマのシフォンケーキ。これも2回焼いた。
ちょっと生地が硬い。
そのほかにクリスマスのケーキと、もらい物のケーキも食べた。
なんというケーキ三昧。
ピザ。妹が食わせろというのでありあわせの材料で急遽焼く。
正直あまりうまくいかんかった。
「釣りすぎたからおすそ分け」と持ち込まれたスケトウダラ10匹あまり。タチは即味噌汁に放り込まれた。
おかんがモリモリ捌きます。
親父が職場でもらった謎の川魚20匹あまり。
おかんがモリモリ捌きます。
そんなわけでたらふく食った。
体重計に乗りたくない今日この頃。
これは本日のお夜食。暫く低カロリー食を心がけようと思う。