マシン壊れた\(^o^)/
猫がなかなか和解しない昨今。
月曜昼起きると、マシンがつかなくなっていました。
電源は入るけどモニタの起動までいかない。
多分マザーボードが死んだのだと思います。
HDDには作業中の仕事のデータがががが。期限は明日です。
ということで復旧大作戦。
旧マシンからHDDもってきてつなげてみる→つかない。やっぱりマザーが死んでるぽ
旧マシンに新マシンのHDDつけてみる→認識しない。旧マシンはATA2台、新マシンはSATA1台構成。どうやらBIOSの更新が必要ぽ。
旧マシンのBIOSをアップデートしようと試みる→BIOSダウンロード→「FDDで起動ディスク作ってね^^」→今時FDDなんかねぇよ!/(^o^)\
コンビニ、ヨーカドーに行ってみるも見つからず。
前にSDカードがデフォで起動ドライバに設定されててウザかった(BIOSで設定して回避した)記憶があったので、SDカード起動ディスクにできんじゃねーの? とググル→みつける→BIOSアップデート。
なんとか新マシンHDDを認識するようになったものの、マスターで起動ディスクには出来ず…
とりあえずスレイブで接続して、必要なデータだけサルベージ。
なにはともあれ仕事を終わらせないと!
メーラーとかブクマの設定ひろったりはまた後日。