去年11月にぶっ壊れたマシンが、ここに来て復活の兆し。
M/B新調? 電源交換?
いいえ、違います。
そもそも壊れてなかったんじゃねぇかって話…
とりあえずこれを見てくれ。
こいつをどう思う?
…………。
いや、うん。
なんかね、「意外についたりしないかな^^」って、戯れに電源入れてみたら、OSが起動中にフリーズしてね。
「あっ」って思ったんですね。
そんでCPUクーラーを見てみたらこうなってましてね。
ちょっとファンはずしてみますね…
\(^o^)/わー
\(^o^)/わーい
ついでにグラボのクーラーも解体。ボードを覆っていたプラケースを取ってみると…
どうですこの埃! 見事にヒートシンクへの送風を阻んでおります!
Hellgateが途中からやけに重くなったのはコイツが原因か…結局クリアせずにおわってたっけな……
CPUのグリスが固化しててついでにでふき取ったから、明日新しいの買ってきます。
たぶんこれで動くと思います……
ああ、壊れたと思ってHDDのせかえていろいろしちゃったんだよな…
また元に戻すのマンドクセ…
まぁでもこれでそれなりのPCゲームはできるスペッコにもどるかな、と。
Crysisなんかは多分ムリだけど。LotROはヌルヌル動いてたからな。
これであと2年は戦える!!