最近自然の気温に強くなったというか
冷暖房による気温変化に弱くなったというか、
夏は冷房控えめ、冬は暖房控えめにしたいお年ごろ。
夏の暑いのは平気だ。
皆が「あっつ!」っていうような猛暑でも
「そう? 確かに暑いけど気持ちよくね?」って感じ。
冬の寒いのも平気だ。
まだ毛布とタオルケットで寝ている。
ここ数日でようやく秋物のコートを出した。
しかし会社には寒がりの男女がおり、ちょうど俺の周りに座っていて、
暖房が入りまくりである。
暑いというかなんか息苦しいし頭がボーっとする。しんどい。
(他の人も「暑いよね?」と言っているので俺だけが暑がりなわけではない)
俺がノー靴下に半袖重ね着くらいで作業しつつアイスコーヒーを飲む隣で、
いかにも冷え症っぽい細身の女の子は厚手のひざ掛け+電気カーペットで足を温めている。
エアコンを切って窓を開けて新鮮な空気を吸いたいがままならない。
しんどい。
コメント (2)
うちのオフィスなんか、さらにトイレの水道の水まで温水固定になるから、顔を冷たい水で洗うことすら出来ないのですよ・・・
東京の冬は寒いと感じたことが無いので、暖房全て撤廃して欲しいぐらいデス(極端
投稿者: サノの人 | 2011年11月25日 15:18
日時: 2011年11月25日 15:18
それはしんどいすね…
うちはかなりゆるい職場なので、
あまりにも暑いときはコンビニに
買い物に行ったりしてリフレッシュしてます。
原発のあれのおかげ?で水サーバが入って、
いつでもおいしい冷たい水を飲めるのは救い。
暖房撤廃はさすがに暑がりすぎなきがしますよ!
知り合いにもそういう人がいますが。
ちなみに私は冬でも水で食器を洗う派です。
投稿者: jeha | 2011年11月27日 03:01
日時: 2011年11月27日 03:01